2016年06月10日
2016年06月03日
2016年05月27日
2016年05月23日
冷凍食品作り^ ^
仕事から帰って来て急いで晩御飯作って置いたら、誰も帰って来ないあ、長男は文化祭の準備、次男塾、主人仕事だった〜^ ^
時間たっぷりあったので冷凍食品作り鶏の唐揚げと茄子の素揚げ^ ^茄子の素揚げは茄子が黄色になったら取り出すと良いですよ^ ^揚げ過ぎると使うとき柔らかくなり過ぎて形がなくなるので^ ^そして茄子はキッチンペーパーより揚げ物用の綱?に上げて置くとクニャクニャになりにくいです^ ^そして一つずつ並べて冷凍してからジップロックに入れると良いですよ^ ^良かったらやって見て〜〜ちなみにうちの揚げ物用の綱はガスコンロの^ ^グリルの綱を使いまわし^ ^
時間たっぷりあったので冷凍食品作り鶏の唐揚げと茄子の素揚げ^ ^茄子の素揚げは茄子が黄色になったら取り出すと良いですよ^ ^揚げ過ぎると使うとき柔らかくなり過ぎて形がなくなるので^ ^そして茄子はキッチンペーパーより揚げ物用の綱?に上げて置くとクニャクニャになりにくいです^ ^そして一つずつ並べて冷凍してからジップロックに入れると良いですよ^ ^良かったらやって見て〜〜ちなみにうちの揚げ物用の綱はガスコンロの^ ^グリルの綱を使いまわし^ ^

2016年05月20日
2016年05月19日
オム焼きそば
今日は主人と次男の熱烈なリクエストで焼きそば^_^焼きそばだけだと冷めたら全部くっついたりするのでオム焼きそばにしました^_^溶き卵に塩と、お酢を少し垂らし、オリーブオイルでさっと炒めてから半熟の状態の時に少し伸ばしながら丸く形作りすると卵の厚みも出てくるし、冷めてもふわふわ感があり、美味しいです宜しかったらやって見て下さいね〜
そして今日は11時半から大人気メニュー、韓国海苔巻きキンパ教室です〜まだ空きがありますのでご都合のよろしい方々〜〜是非ともいらして下さい〜〜必ず喜んで頂けるはずですお一人でのご参加、初めての方々大歓迎です^_^


そして今日は11時半から大人気メニュー、韓国海苔巻きキンパ教室です〜まだ空きがありますのでご都合のよろしい方々〜〜是非ともいらして下さい〜〜必ず喜んで頂けるはずですお一人でのご参加、初めての方々大歓迎です^_^



2016年05月17日
鮭寿司
次男にちょっと嬉しい事があったので☺️ちょっとしたお祝いの気持ちで今日は次男の大好物鮭寿司^_^って言っても寿司と言えるかどうか☺️酢飯に鮭とシソの葉を混ぜて、その上に塩で味付けした卵の千切りと人参のナムルとさやえんどうの胡麻和えを乗せただけですが、家族には大好評で私も好きなので宜しかったらやって見て下さいね。



2016年05月13日
2016年04月28日
今日のお弁当^_^
明日からゴールデンウィークですね。今週のお弁当は一先ず今日まで^_^雨ですね〜〜やっぱり自転車通学の長男が心配です。今日も無事に守られますように^_^
今日は春キャベツで回鍋肉、カイワレと卵の中華炒め、そしてかぼちゃの甘酢炒めです^_^
今日は春キャベツで回鍋肉、カイワレと卵の中華炒め、そしてかぼちゃの甘酢炒めです^_^

2016年04月27日
毎日のお弁当^_^
我が家は毎日男三人お弁当^_^
4月から高校生になった長男
最近のお弁当のテーマは緊張感をほぐし気持ちの落ち着く食材、思春期ニキビの緩和に役立つ食材、そして今週からは紫外線よる日焼けやニキビの悪化予防の食材の組みわせになっています^_^


4月から高校生になった長男
最近のお弁当のテーマは緊張感をほぐし気持ちの落ち着く食材、思春期ニキビの緩和に役立つ食材、そして今週からは紫外線よる日焼けやニキビの悪化予防の食材の組みわせになっています^_^


