2013年07月31日

コチュジャン

今日はコチュジャン教室でした〜長く待ってくださいました方も参加出来て良かったです。コチュジャンは韓国料理のベースになる物でいろんな料理に使いますが、今日はコチュジャンドレッシングで食べるサラダとコチュジャンたれで食べる焼肉を作りました。暑い中、来て頂きありがとうございました。夏休みなので今日お子さん達で賑やかでした^_^お子さん達にメチャうまい〜って言われ素直に嬉しかったです。  


Posted by kaien at 17:33Comments(0)料理教室

2013年07月27日

8月のお知らせ

お世話になります。夏本番ですね。8月は夏に手軽に作れる麺類や、夏ばて予防の料理を設けさせて頂きましたので、是非ご検討の上いらして下さいね。メニューの写真はホームページに載せて頂きますので、是非御覧になり、ご参考下さいね。(韓国、中国レディース・スクール)でご検索下さいね。

火曜日(11時半)
8/6冷やし中華(ごまタレと、醤油タレ2種類)
冷やし中華は中国では涼麺と言います。濃厚なごまタレと、さっぱり醤油タレ2種類作りますので、この夏たくさんお使いになれると思います。
8/13韓国風のり巻き(キンパ)
教室の人気メニューですし、出張教室でも良くリクエスト頂いている一品です。カラフルーで味もたくさんの方々に喜ばれています。まだの方是非お勧め致します。日本ののり巻きと違う一品です。
8/20冷麺
夏の韓国料理の定番ですね。スープはたくさん作って冷凍も出来ます。そして何より半熟煮卵や、保存できる味付け肉も一緒に作りますので、とってもお得な一品です。
8/27韓国風イカめし
7月は日程がなかなか合わず来られなかった方々もいらっしゃるので、8月にもう一度入れました。具たくさんで、カラフルーな日本のイカめしとは又ひと味違う一品です。

水曜日(11時半)
8/14参鶏湯(サムゲタン)
日本では夏ばて予防にウナギですね。韓国は参鶏湯です。自宅でも豪華な参鶏湯が作れるようになります。是非是非お勧め致します。申し訳ございませんが、参鶏湯は材料費の関係で、3000円にさせて頂いておりますので、ご了承下さいませ。
8/21肉まん
真夏の季節はずれの肉まん^^新しい方々に本当に早く召し上がって頂きたく入れました。ヘルシーなのにジューシーです。本当に教室のほとんどの方々のお薦めです。
8/28餅米焼売
簡単なのにおいしく豪華な一品です。お弁当にも入れられてたくさんの方々に喜ばれる一品です。
木曜日(11時半)
8/8具たくさん肉ラー油と冷やしごま担々麺
具たくさんラー油ではありません、シンプルラー油、具たくさんラー油とは又違う具たくさん肉ラー油です。そのままご飯に掛けてもおいしいし、今回は冷やしごま担々麺にします。夏のスタミナ料理です。
皆さん~是非いらしてくださいね。
  


2013年07月25日

キュウリキムチ오이소배기

今日もキュウリキムチでした。暑い夏に是非たくさん作って下さいね〜辛い〜美味しい〜と言って頂けました^_^
  


Posted by kaien at 20:39Comments(0)料理教室

2013年07月24日

餃子

今日は久しぶりの餃子教室でした。1年近く待って下さった方もいらっしゃいやっと出来て喜んで頂きました。皮から作るもっちり水餃子と、パリパリ羽に中はジューシーな焼き餃子を作りました。具はニラと、セロリ二種類にしました。セロリの餃子は日本の方々には初めてで、とっても驚いてらっしゃいましたが、おいしいと大好評でした。今日もありがとうございました。
  


Posted by kaien at 22:25Comments(0)料理教室

2013年07月23日

ジャガイモチヂミ

今日はじゃがいもチヂミでした。もちっとカリッと香ばしくくせになる一品です。長い間待って下さいました方も今日やっと出来て良かった〜と喜んで頂けました。
  


Posted by kaien at 18:20Comments(0)料理教室

2013年07月18日

具たくさんラー油と麻婆なす

今日は具たくさんラー油と麻婆ナスでした。教室のほとんどの方が習っていましてなかなか人数が集まらなかったんですが、新しい方々が来て下ったおかげで、出来ました。2年近く待って下さいました方達も喜んで下さいまして本当に嬉しかったです^_^暑い中ありがとうございました。
  


Posted by kaien at 14:01Comments(0)料理教室

2013年07月09日

7月のお勧め料理

梅雨が明けて、暑い夏の到来ですね。皆さん~暑い夏又頑張って乗り越えましょうね^^
さて、今日は夏だけじゃなく、本当に長い間たくさんの方々に愛され、口コミでもたくさんの方々に知って頂きましたメニューをご紹介します。とっても人気ですので、教室のほとんどの方が参加してまして、最近はなかなか人数が集まらず、出来ないていましたが、今月こそ、皆さんのお陰でやっと出来る用になりました。是非まだの方ご都合宜しければ此の機会にご参加下さいね。
7/18(木曜日)11時半から
具たくさんラー油と麻婆なす 本当に本当にお勧めです。どこのラー油よりもおいしく、身体に良いと大好評です。ご飯にかけてもおいしく、いろんな中華料理にも使えます。
7/23(火曜日)11時半から
ジャガイモチヂミ もっちりとし、100パーセントジャガイモで作るチヂミです。香ばしくくせになります。
7/31(水曜日)11時半から
コチュジャン(韓国の辛みそ)ほとんどの韓国料理のベースになります。甘辛味噌に夏野菜を付けて食べてもおいしいし、調味料としてもおいしいです。
まだの方此の機会に是非お勧め致します。長く使えるメニューですので。是非ご検討下さいね。
初めての方も是非お問い合わせ下さいね。  


2013年07月09日

キュウリキムチ오이소배기

今日もオイソベギ오이소배기キュウリキムチでした〜作ってすぐ召し上がるととっても辛いですが、ご飯が本当に進みます^_^冷蔵庫で保存したら、日に日にまろやかになりますので、みなさん、是非お作り下さいね〜辛いだじゃなく、本当に栄養満点です。今日は新しい方々も来て頂けてとっても嬉しかったです。ラー油とコチュジャンの試食もあり、気に入って頂き、今度ラー油教室とコチュジャン教室も設ける事にしましたので、気になる方は是非お申し込み下さいね〜
  


Posted by kaien at 17:21Comments(0)料理教室

2013年07月04日

涼麺、冷やし中華

今日は夏にピッタリの涼麺つまり冷やし中華でした。タレは醤油タレとゴマたれ二種類で、タレによって具も少し変わります。栄養もたっぷりで爽やかなさっぱり醤油タレと、香ばしいゴマたれをこの夏たくさん楽しんで頂きたいです。今日もありがとうございました  


Posted by kaien at 14:22Comments(0)料理教室