2013年10月29日

11月のお知らせ

11月のお知らせ11月のお知らせ11月のお知らせ11月のお知らせ11月のお知らせ11月のお知らせお世話になります。急に寒くなりましたね、皆さん季節の変わり目どうぞお体に気を付けて下さいね。秋から冬に向かう時一番困るのは肌トラブルやお腹の冷えです。暖かい物やビタミンをしっかり取ることで、ニキビの出来やすい季節、冷えやすい季節を乗り越えましょうね。11月もこれから旬の野菜を使った身体の暖まるいろんなメニューを設けさせて頂きましたので、お読みの上、気になる料理がありましたら是非お申し込み下さいね。尚、ご都合の合わない方は、是非周りのお友達に声をお掛けになり、料理名と日にちと時間をご相談頂ければ3名様以上から承りますので、遠慮なくおっしゃって下さいね。お待ちしております。メニューの写真はFBやホームページに掲載させて頂きましたので、御覧になって下さいね。韓国、中国レディーススクールで検索下さいね。

火曜日(11時半~)

11/5湯麺 これから旬の白菜や野菜ビタミンたっぷりの豚肉エビなど具たくさんのピリ辛ラーメンです。ご自宅で身体の暖まるくせになる本格ラーメンが長く楽しめます。真っ赤のスープが食欲を誘います。辛さは調節出来ますよ^^
11/12天津飯 黒酢あんかけの風味豊かなふんわりかに玉をご飯にかけます。冷めてもおいしいので、お弁当にも是非お勧めです。黒酢の奥深い香りがお勧めです。
11/19ビビンバ ほうれん草は冬先から2月まで他の季節の2倍くらいの鉄分やビタミンを含んでいまして、これからの季節に本当にお勧めです。ほうれん草など野菜たっぷりのビビンバは見てきれい、食べておいしいです。混ぜてお弁当に入れれば冷めてもおいしく頂けるので是非お勧め致します。教室の長い間たくさんの方々に愛されてきた一品です。
11/26カクテギ 毎年のキムチの季節になりましたね^^まずは旬の野菜大根を使ったカクテギです。ピリ辛で、甘くてくせになるキムチです。発酵するにつれ乳酸菌も発生し、身体にもおいしい一品です。

水曜日(11時半~)

11/6湯麺 これから旬の白菜や野菜ビタミンたっぷりの豚肉エビなど具たくさんのピリ辛ラーメンです。ご自宅で身体の暖まるくせになる本格ラーメンが長く楽しめますよ^^
11/13天津飯 黒酢あんかけの風味豊かなふんわりかに玉をご飯にかけます。冷めてもおいしいので、お弁当にも是非お勧めです。黒酢の奥深い香りがお勧めです。
11/20ビビンバ  ほうれん草は冬先から2月まで他の季節の2倍くらいの鉄分やビタミンを含んでいまして、これからの季節に本当にお勧めです。ほうれん草など野菜たっぷりのビビンバは見てきれい、食べておいしいです。混ぜてお弁当に入れれば冷めてもおいしく頂けるので是非お勧め致します。教室の長い間たくさんの方々に愛されてきた一品
です
11/27 カクテギ 毎年のキムチの季節になりましたね^^まずは旬の野菜大根を使ったカクテギです。ピリ辛で、甘くてくせになるキムチです。発酵するにつれ乳酸菌も発生し、身体にもおいしい一品です。

金曜日(11時半)
11/29 餅米焼売 簡単においしくジューシー焼売です。しっかり味の付いた餅米の上で転がすだけで皮を作る手間も掛かりません、外はもっちりと中はふわっとジューシー焼売お弁当にもお勧めです。
皆さん是非お待ちしておりますね。


同じカテゴリー(料理教室のお知らせ)の記事画像
6月のお勧めメニュー^_^
オイキムチ
来週のお勧め料理
4月のお知らせ
10月のお知らせ
9月のメニューの一部写真
同じカテゴリー(料理教室のお知らせ)の記事
 6月のお勧めメニュー^_^ (2016-05-03 13:18)
 10月のお知らせ (2014-09-26 18:38)
 オイキムチ (2014-08-11 08:39)
 来週のお勧め料理 (2014-05-09 20:33)
 食事アドバイザー講座 (2014-05-08 14:20)
 4月のお知らせ (2014-03-21 16:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月のお知らせ
    コメント(0)